top of page

千葉県最大の開運パワースポットとして有名と噂の場所へお参り ~信じるか信じないかはあなた次第~

  • 執筆者の写真: nwomasa
    nwomasa
  • 2019年12月30日
  • 読了時間: 2分

先日テレビを見ていたら、

「千葉の開運パワースポット」という特集が放送されておりました。

そんなところがあるんだ!と思って視聴していましたら、

あらあら、中野屋から結構近い場所!(お車で約15分)

という事で早速伺ってまいりました。

吉ゾウくんのお寺 『長福寿寺』さんです。

人形供養・合格祈願・就職成就祈願・元気力増大祈願・事故除け・女性の守り神(婦人病平癒)など様々なご祈祷やご供養をされているそうです.

こま犬の様に本堂の左右に並んでいるのがこちらのシンボル

像の『吉ゾウ』くんと

『結愛』ちゃん、です

そしてこちらで特に有名なのは

『金運開運』です

実はTVでも度々取り上げられている様で、

遠方からも沢山の方がお参りにいらっしゃっているそうです。

こんなポスターや

こんなコメントが沢山貼ってありました!

ちょっと話がそれますが、

皆さまご存知

『築地本願寺』さん

(先日近くに用事があった際に寄らせて頂きました。

古代インド仏教様式を模した素晴らしい外観は一度見たら忘れられませんね!)

(本堂入口の扉とステンドグラスもそれはそれは美しく、

眺める時間が必要ですのでなかなか中に入れません、笑)

築地本願寺さんは様々なイベントやカフェなどもなさっている

「ひらかれたお寺」としてとても有名ですが、

長福寿寺さんは

吉ぞうくんをはじめ沢山のぞうさんが佇んでいたり

可愛らしいBGMが流れていたり

(私が訪問した際は日本人なら誰もが知っている!?あの有名アニメ映画の曲でした)

占いスペースなどがあったりと

「違う角度から切り開いたお寺」という印象でした。

とは言え

こちらは1200年も前に創建された由緒あるお寺さんなのです。

お参りの仕方なども易しく手解きされておりましたので、今年1年のお礼のご挨拶とばかりにお参りさせて頂きました。

ご興味のある方は是非一度お参りください。

ぱおーん☺

Comments


Category
特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
​中野屋
Old Japanese-Style house

haconiwa Camp

営業期間:通年(不定期休業日あり)

TEL:0470-82-3607

​電話受付:10:00~17:00

(休業日や作業中等はお電話に出られない場合がございます)

*既にコンタクトをお取りのお客様はメールから、

初めてのお客様はお問合せフォームからもご連絡を

お待ちしております。

〒298-0201

千葉県夷隅郡大多喜町小土呂197

bottom of page